FC2ブログ
Menu

Category■星と星空 1/9

双子座流星群

双子座流星群、街明かりが邪魔でしたが、月が昇って来た22時ころまで頑張りました。とても明るく激しく燃え尽きた1個が写っていました。(左は飛行機、右下に富士山が見えます)...

  •  0
  •  -

2022年皆既月食&天王星食

天候に恵まれ、皆既月食と共に天王星が月に吸い込まれる「天王星食」が同時に楽しめました。...

  •  0
  •  -

近場で天の川

近場で星撮りしてきました。薄雲が掛かっていましたが、稲光と天の川が撮れました。2022年6月30日 焼津・石津浜公園...

  •  0
  •  -

新月まぢかの細い月と惑星

新月まぢかの細い月と惑星を撮る予定でしたが、早起きしすぎて夜中の2時過ぎに蓮華寺の山に登りました。まず南の空に立ち上がる天の川を魚眼レンズで撮り、続いて東の空から月が昇るのを待ちました。月・火星・木星・金星・土星、そして太陽,、水星を除くすべての曜日が並びました~ただ、土星はかなり離れていたので写っていません。(天の川=02:28、その他=03:25~04:02)月の下方は、相模湾に発生した積乱雲の稲光です!...

  •  0
  •  -

蓮華寺池公園で天の川撮影

夜中の2時に起きて蓮華寺池公園の頂上で星撮りしてきました。南の空、藤枝市街に昇る天の川と、その右側はさそり座です。春は空気の澄み具合がイマイチだし、街明かりが強くて厳しい条件でしたが、何とか天の川と分かる程度には撮れたかな。...

  •  0
  •  -