FC2ブログ
Menu

Archive2020年11月 1/1

掛川城と満月

今夜は満月!以前から撮りたかった、お城の「天守閣と月」のコラボ月の出の時刻や方角を調べ、Google Map のストリートビューで、掛川城の天守閣が見える場所を探しました。月を大きく写すには、なるべく遠くから望遠で狙うのが良いのですが、何とか見つけた場所は天守閣から約400mの近さでした。月の出の直前までは雲に覆われていましたが、少しづつ雲が切れてきて、何とも幻想的な月になりました。上がってくる直前、雲の奥から...

  •  0
  •  -

冬の御前崎海岸(ウインドサーフィン)

御前崎から浜岡方面の海岸は波が荒く、ウインドサーフィンを楽しむ人たちを観ることができます。...

  •  0
  •  -

冬の御前崎海岸

御前崎海岸に行ってきました。この時期、富士山に雪がないのは寂しいです。...

  •  0
  •  -

遠州に紅葉巡り

遠州三山の法多山と油山寺、そして森町の小國神社に紅葉を観に行ってきました。肝心のモミジは、まだ色づき始めでしたが、逆光に輝く黄色や赤が鮮やかでした。◆法多山尊永寺 ◆医王山油山寺◆遠江國一宮 小國神社...

  •  0
  •  -

三日月と木星と土星が大接近!

今夜は三日月と木星と土星が大接近!蓮華寺池公園で撮ってみました。...

  •  0
  •  -

奥大井で紅葉狩り

大井川の上流、井川の手前にある「奥大井湖上駅」と井川湖の散策路で紅葉狩りをしてきました。◆奥大井湖上駅◆井川湖畔遊歩道(廃線小路) 井川ダムから堂平広場を結んでいた廃線敷で、従前使われていたレールやトンネルがそのま残されています。...

  •  0
  •  -

明け方のグラデーションと月と水星

夜明け前のグラデーションの中に、月と水星・金星が輝いています。(日の出時刻=6:19 撮影時刻=5:32~5:35)◆上方に金星、月の右側に水星◆月と水星...

  •  0
  •  -

田貫湖の富士山がテレビで放映されました

田貫湖で撮影した富士山。夕方のNHK静岡ローカルで放送されました。...

  •  0
  •  -