FC2ブログ
Menu

湖東三山と京都・嵯峨野で紅葉散策

晩秋の紅葉散策に、滋賀・湖東三山と京都・嵯峨野に一泊で行ってきました。
車にて湖東三山経由で京都に到着。宿から歩いて約30分の北野天満宮の夜景(ライトアップ)を楽しみました。
二日目は、宿の駐車場に車を置かせてもらい、電車で嵯峨野に向かい、徒歩にて渡月橋から嵯峨野のお寺を幾つか巡りました。

紅葉のピークは過ぎていましたが、赤や黄色の落ち葉がビッシリで、とても風情がありました。

(湖東三山)金剛輪寺、西明寺
(京都・嵯峨野)渡月橋、宝厳院、天龍寺、常寂光寺、落柿舎、二尊院、宝筐院、大覚寺、北野天満宮(夜景)

金剛輪寺
A7306613.jpg

金剛輪寺
A7306617.jpg

金剛輪寺
A7306652-2.jpg

西明寺(三重の塔)
A7306703.jpg

西明寺境内
A7306717.jpg

京都・嵯峨野 保津峡を渡るトロッコ列車
A7306765.jpg

北野天満宮
A7306798.jpg

北野天満宮
A7306810.jpg

渡月橋
A7306849.jpg

宝厳院
A7306865.jpg

宝厳院
A7306870.jpg

常寂光寺
A7306932.jpg

常寂光寺
A7306935.jpg

落柿舎
A7306972.jpg

宝筐院
A7307012.jpg

宝筐院
A7307013.jpg

大覚寺
A7307059.jpg



0 Comments

Post a comment